2022年9月– date –
-
初めての縮毛矯正
難度レベル=2 髪の太さ=普通 履歴状態=初めての縮毛矯正。顧客様で履歴が完璧にわかっているので、慎重な施術を心掛けレバ、超簡単な施術です。 施術内容 シャンプーしてドライして癖やダメージの事前チェック ↓ 1液放置タイム=塗り終わってから30... -
2022/09/14 大嶋直樹の高難易度縮毛矯正
難度レベル=2+3 髪の太さ=普通 履歴状態=6ヶ月前に縮毛矯正。酸熱トリートメントで中間部がチリチリ。カラー等は何もしていませんが、酸熱トリートメントで中間部が死んでいますので、ダメージを悪化させずにくせをしっかり伸ばせるように、慎重な... -
ダブルカラーの縮毛矯正 2022/09/04
難度レベル=3 髪の太さ=普通 履歴状態=2年2ヶ月前に縮毛矯正+定期的なカラー+定期的なダブルカラー。今回はダブルカラーでハイトーンベースな上に縮毛矯正履歴部分の境目がわかりずらく難しい施術でしたが、慎重な施術を心掛けました。 施術... -
ハイライトの縮毛矯正 2022/09/03-2
難度レベル=3+4 髪の太さ=普通 履歴状態=1年2ヶ月前に縮毛矯正+7ヶ月前にハイライトブリーチ+2ヶ月おきの定期的なカラー。バックの中のヘアカラーが綺麗に染まっていないように感じた事+ハイライトがかなりダメージしている為、薬剤の選定が... -
初めての縮毛矯正 2022/09/03-1
難度レベル=4+5+6 髪の太さ=太い 履歴状態=初めての縮毛矯正。ファッションカラーを2ヶ月に一回。御来店頂いた時、思わず「癖あるんですか?」と聞いたぐらい、あまりの髪の綺麗さにびっくりしました。しかし、髪を洗ったらビックリしました。ス... -
履歴がわかりずらい縮毛矯正 2022/09/02
難度レベル=4+5 髪の太さ=細〜普通 履歴状態=3ヶ月前に顔周りだけ縮毛矯正+サイエンスアクアを3ヶ月おきにやりチリチリ+中間からブリーチ。今回、実はかなり大変で、何が大変だったかというと、縮毛矯正履歴部分にもブリーチが入っていたけど... -
またまたサイエンスアクアでチリチリ 2022/09/01
またまたまたまたサイエンスアクアでの失敗です。 サイエンスアクア等の酸熱トリートメントは髪が死にます。 難度レベル=3 髪の太さ=太い 履歴状態=2年前に縮毛矯正+サイエンスアクアを3ヶ月おきにやりチリチリ。サイエンスアクアをやればあるほど...
1