目次
ビフォアアフター
毛先がライトナー系のヘアカラーでハイダメージのご新規様です。

髪のコンディション&履歴
- 難度レベル=2
- 髪の太さ=並
- 毛量=並
- 縮毛矯正=4〜6ヶ月おき
- カラー=ファッションカラー+中間からライトナー系
- トリートメント=?

写真では分かりにくいですが、中間〜毛先にかけてアンダーが削れています。
どういうカラーをしたのか聞くと「ブリーチはしていない」とのことでしたが、「暗かったカラーを明るくしたい」とオーダーした結果、こうなったとのこと。
おそらく、ブリーチを少し混ぜたか、ライトナー、もしくはイルミナのブースターを使用した可能性が高いです。
この状態になるとかなり厄介です。
そのため、仕上がりの保証ができないことを前提に施術を行いました。
アンダーが削れている場合は、還元やアイロン時のリスクが非常に高くなるため、くれぐれも注意が必要です!
<施術内容>
STEP
リタッチカラー
STEP
プレ処理
「プレ&1液流し専用シャンプー8.0」でシャンプー→RLLとRCMを履歴部に塗布。
STEP
1液放置タイム=塗り終わってから20分
6.0で新生部を塗布後、タイマーをスタート。塗り残しがないかしっかりチェックします。
15分経過時点で還元の状態が良好だったため、シャンプー台に移動し、寝た状態で毛先に薬剤をなじませました。
その後、タイマースタートから20分の時点でシャンプー&トリートメントを行いました。
👉 新生部を先に反応させてから、状態を見て毛先を馴染ませることで、必要以上に毛先を還元させず、ダメージリスクを抑える狙いがあります。
STEP
ツインブロー&アイロンプレス
フルウェットからツインブロー
STEP
2液処理
過水1.5%で塗り終わり5分で流し
- 所要時間=3時間55分(カット+縮毛矯正+カラー+トリートメント)
- 金額=40000円
仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。撮影前にブロー&アイロン一切していません。
コメント