2025/06/02 大嶋直樹の高難易度縮毛矯正

目次

ビフォアアフター

難度レベルは1+2ですが、デジタルパーマでダメージしている新規客様です。

髪のコンディション&履歴

  • 難度レベル=1+少しだけ2
  • 髪の太さ=並
  • 毛量=並〜多
  • 縮毛矯正=履歴無
  • カラー=なし
  • トリートメント=なし

デジタルパーマで髪がザラザラしてしまっている上のダメージもあり、デジタルパーマのかかり具合によっては癖が取りきれないこともある為、了承して頂いた上で施術をさせて頂きました。

ここで難しいのは、デジタルパーマの還元具合がどのぐらいなのかが分からず、すぐに薬剤を塗布しても良いのか、長い時間放置していいのかが見極められないところです。

RCMがあればさほど問題はない施術だとは思いますが、油断は禁物ですので、慎重に施術させて頂きました。

<施術内容>

STEP
リペアクリームマジック

流し後、シャンプー台にてRCMをデジタルパーマ部分に塗布後、全体に馴染ませました。

STEP
1液放置タイム=塗り終わってから25分

7.5で新生部を塗布後、毛先を塗布。タイマーをスタートして10分の時点で還元完了したので、流しました。シャンプー等何もしていません。

STEP
ツインブロー&アイロンプレス

難度レベルが低いので、ドライしてからツインブロー

STEP
2液処理

過水1.5%で塗り終わり5分で流し

  • 所要時間=2時間20分(カット+縮毛矯正+トリートメント)
  • 金額=32000円

仕上がりはもちろん手で乾かしただけです。
撮影前にブロー&アイロン一切していません。
何かご質問等ございましたら遠慮なく御連絡くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次